”怖い夢だった ”
”抱きしめて、”「「私の ナイト 」」/
メアの教育この…最後のセリフがたまらなく大好きで、切ない曲で…パラレル創作妄想しながらお絵かき…たのしかった…ひたすらリンくんとキィルツェ…ってせつなくなった…すき!!
最初のかぎかっこ?は昔、幼少期のリンくんが兄に向って言っていた言葉を現在の兄が同じようにキィルツェに「人は思い出の中では…」って言う〜みたいな妄想を好き勝手すると、ひたすら楽しくなって、うああぁ…兄弟〜〜キィルツェ〜〜ってなった、創作妄想さいこうありがとう。
上にもある最後のセリフはやっぱりリンくんとキィルツェルン、ふたりに言ってほしいなあと思った、結果絵がオッドアイになった、はんぶんこしよう…。
どうでもいいけど、白黒の絵ってとても苦手…グレースケール?なんか美術の時間にやった素描みたいな…あれ、ほんと苦手だ〜〜。
のちに美術系の専門学校へ行っためちゃんこ絵が上手な友達に「なんで色ついてる物を白黒でこんなに立体的に描けるの…」と聞いたら、「うーん、周りの色と比べてみて…というか、ほぼ感覚?適当にそれっぽく影つければいいよ!」と言われて、あ、これ私には次元が違う奴や…って思い知らされました、そんな思い出。
色ついてるんなら色付きでええやろ!!!ってなった、白黒で表現するって、とてもむずかしい。
私は色ついてる絵のが描くのめちゃたのしいです、でもこの絵で白黒絵も、完成度や諸々は度外視した結果ちょっと楽しいかもしれんと感じましたまる
コメントを書く...
Comments